奈良・吉野の旅2「街並みぶらり」
こちらのつづきです。
▼ ブルーシンフォニーで「近鉄・吉野駅」に到着しました。

ここから、ロープウェーに乗ってさらに山を上がります。(徒歩でも行けるようです)
▼ 桜の絵がかわいい。吉野の桜にちなんでいるのかな?

▼ 「吉野山」に到着しました。ここからの地図はこちら。(右下の「現在地」)

▼ 駅を出たところのお店。レトロでかわいいですね。

▼ てくてく歩くと栗屋さんが。

▼ 「葛うどん」というフレーズが気になり「季節料理 初音」さんへ。

奥のお席から吉野の山が一望出来てステキでした。
葛うどん、ツルンとした歯ごたえで美味しかったなー♪ 稲庭うどんに似ている感じ。
お店の方も上品で素敵。

▼ 葛屋さん「桜陰山本庵吉野葛」の佇まいもステキです。風でのれんがそよそよ~♪

▼ たまにはお寺にも入ってみよう。
有名な金峯山寺蔵王堂です。

・・・・って、工事中か~い(笑)

旅先あるあるですね。
仕方ないので、山側の景色を。まだ紅葉が残っていました。

次回は、吉水神社をご紹介いたしまーす。
▼あなたを守ってくれている神社はどこ??
生年月日からお調べしています。
「産土神社リサーチ」鑑定は
Office Tamanegi(オフィスたまねぎ)へ

▼ お客様の声











