産土神社リサーチOffice Tamanegi

奈良・春日大社巡り(2)お参りのちょっとしたポイント

奈良・春日大社巡り(1)シカ様の洗礼を受ける のつづきです。
 

春日大社の参拝は、「祓戸神社」から始めよう

 
春日大社の二の鳥居を入ると、手水舎「伏鹿手水所(ふせしかのてみずしょ)」があり、その左側に小さな「祓戸(はらえど)神社」があります。1000年前からすでにお祀りされているとても歴史のある神社です。
 

 
「祓戸神社」というのは、有名な「大祓詞」の中に登場する「お祓いの神様」が祀られている神社のことです。 祓戸神社は小さな神社にはほとんどないのですが、大きな神社ではよく見かけるお社です。 人間を、ご本殿の神様にご挨拶するにふさわしいキレイな状態にしてくださる神様がいらっしゃいます。 ですから、神社で「祓戸神社」を見つけたら、必ず「最初に」お参りしてキレイに祓っていただきましょう。 春日大社のHPでも、手水の後にお参りするよう紹介されています。 
 

春日大社で個人的なお願いをするなら、天皇陛下もお参りされる「榎本神社」へ

 

 
先ほどの「祓戸神社」から進んでいくと、左側の高い位置に朱色の「回廊」があり、その一部に「榎本神社」があります(上の写真の手前あたりです)。 あまり人が参拝していない場所ですが、ここも春日大社をお参りするうえで大切なポイントです。 
 
 
巫女体験の時に教えていただいたのですが、天皇陛下は個人的な祈りをされる場合は、この「榎本神社」にお参りされるそうです。 ご祭神はこの春日の「地主神」です。 道開きの神「猿田彦命」ともいわれています。 人生の岐路に立つ方はとくにお参りされると大きなサポートをいただけると思いますよ。
 
 
次回は、いよいよご本殿です。どうぞお楽しみに。
 
 

奈良・春日大社巡りレポ一覧

奈良・春日大社巡り(1)シカ様の洗礼を受ける
奈良・春日大社巡り(2)お参りのちょっとしたポイント
奈良・春日大社巡り(3)不思議な光は「歓迎」のサイン
奈良・春日大社巡り(4)幻想的な燈籠
奈良・春日大社巡り(5)人生の様々な難所をお守りくださる「若宮15社めぐり」
 
 
▼ググっと開運できる「産土神社リサーチ」は
Office Tamanegi(オフィスたまねぎ)へ

▼ お客様の声

 
 

上に戻る